メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > 部門 > 中央検査部門 > 各検査部門 > 血液検査室

血液検査室

血液検査の仕事

血液検査では、白血球、赤血球、血小板の数を調べる血球数算定検査や、血球の形態などを分類する末梢血液像検査、骨髄像検査、出血に関わる凝固因子の量や活性を調べる凝固検査などを行っています。

CBC(血球計算)

  • CBC(血球数算定検査)1

    Sysmex
    多項目全自動血球分析装置
    XN-2000,XN-9000

  • CBC(血球数算定検査)2

赤血球数、赤血球恒数、白血球数、血小板数、ヘモグロビン量を測定し貧血、白血病、感染症、出血傾向の有無を調べます。

凝固、線溶検査

プロトロンビン時間(PT)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)、フィブリノゲン、アンチトロンビン、FDP、D‐ダイマーなどを測定しています。凝固系(出血を止めるために血液を凝固させる作用)と線溶系(凝固系により固まった血栓を溶かし分解する作用)の異常の有無を調べます。

  • 多項目全自動血球分析装置

    Sysmex
    全自動血液凝固分析装置
    CS-5100

末梢血液像

  • 塗抹標本作製装置

    sysmex
    塗抹標本作製装置
    SP‐1000i

  • メイ・グリュンワルドギムザ染色 末梢血液像

    メイ・グリュンワルドギムザ染色
    末梢血液像


白血球分画や血球形態を観察します。白血球は好中球、好酸球、好塩基球、リンパ球、単球の五種類に分類され、それぞれ働きや血球中に存在する割合が異なります。 疾患によりどの白血球が増減するか変化するため診断の補助として有効な検査となります。

骨髄像

  • 骨髄像

造血の場である骨髄から骨髄液を採取標本作製し細胞の種類、性状、比率を観察します。
白血病や癌の骨髄転移などの診断においてきわめて重要な検査となります。

細胞表面マーカー

  • 自動サンプル調整装置 細胞表面マーカー用自動溶血固定装置

    BECKMAN COULTER
    (左)自動サンプル調整装置Prep Plus2
    (右)細胞表面マーカー用自動溶血固定装置TQ‐Prep

  • 自動細胞解析装置

    BECKMAN COULTER
    自動細胞解析装置Cytomics FC 500

リンパ球の一種であるCD4陽性細胞、CD8陽性細胞、CD4/CD8を測定しています。 HIVに感染するとCD4陽性細胞が減少し健康な状態では病気を起こさない病原菌が原因で病気を発症することがあります(日和見感染症)。

その他、特殊検査

出血時間、血小板凝集能、凝固因子などの検査を行っています。