トップページ > 医療関係の皆さまへ > 医療人向け公開カンファランス
医療人向け公開カンファランス
リトリートカンファランス
リトリート(retreat)とは?
一歩引き下がって見つめ直すという意味です。当院では平成14 年7 月より、「リトリートカンファレンス」を月1 回定期的に行ってまいりました。他の同僚の仕事の話を訊き、自分の仕事へのアイデアにしたり、あるいは発表者にコメントをしてお互いに興味を高めることを目的としています。
本カンファレンスで取り上げられる話題は、専門分野に極端に偏ることなく、難しい内容も論理的かつ判りやすく、誰にでも理解できるようなプレゼンテーションになるように工夫しており、温故知新、気楽にかつ積極的に参加できるようなカンファレンスを目指しています。
令和5年9月20日(水)第162回 18:30~19:30「NCGMに新規導入された医療技術」
講演1:不整脈に対するカテーテル治療、カテーテルアブレーション治療の歴史と概要
演者:循環器内科 榎本 義成先生
不整脈に対するカテーテル治療の話です。虚血性心疾患を治療するものと異なり、なかなか治療の実際のイメージがつきにくい治療法かと思いますが、本講演を通じて多くの先生方やコメディカルの方々に不整脈治療の実際を知っていただける良い機会になると思っております。
講演2:ルタテラ®:ペプチド受容体放射線核種療法(PRRT)について
演者:放射線核医学科診療科長 南本 亮吾先生
2023年1月に他施設に先駆けて開始された切除不能神経内分泌腫瘍の患者に対するルテチウムオキソドトレオチド(ルタテラ®)を用いたペプチド受容体放射線核種療法(PRRT)について本治療の現状についてお話しいただきます。
日本医師会生涯教育制度参加証(1単位)配布予定
(カリキュラムコード:43動悸 0.5単位、0最新のトピックス 0.5単位)
会場参加、オンライン参加が選べます。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
連携医療ネット 地域医療連携
受付時間 平日8時30分から17時
電話番号:03-3202-7181(代表) 内線2048・2049
電話番号:03-3202-8066(直通)
ファックス番号:03-3202-1003(直通)