トップページ > 市民公開講座のご案内 > 市民公開講座
市民公開講座
開催日 | テーマ/演者 | ポスター/記事 |
---|---|---|
2024年 12月16日 |
テーマ:「ABC啓発の日セミナー |
ポスター 応募受付中 |
2024年 11月9日 |
テーマ:アピアランスケアについて知ろう!頭皮冷却、始めました |
ポスター |
2024年 10月24日 |
テーマ:「知っておきたい食道がんとのつきあい方」 |
ポスター |
2024年 10月10日 |
テーマ/演者など:市民公開講座 |
ポスター |
2024年 7月28日 |
テーマ/演者:どうしてる?がん教育出前授業をのぞいてみよう! |
ポスター |
2024年 1月10日 |
メディカルノートオンライン講座「上位頚椎(環軸椎)」 |
YouTube |
2024年 2月3日 |
テーマ:知っておこう!最新のがん医療と暮らしのこと~肺がん~ |
ポスター |
2023年 10月22日 |
テーマ:乳がん治療の中で大切なアピアランスケアを知ろう! |
ポスター |
2023年 8月26日 |
テーマ:発達段階に合わせたがん教育について話そう!~子どもたちに伝えたいこと~ |
ポスター |
2023年 3月29日 |
メディカルノートオンライン講座「胆管結石と胆管炎」 |
YouTube |
2023年 3月9日 |
テーマ:小児期から成人期への移行期医療 NCGM オンラインセミナー
形式:オンライン(Zoom) |
ポスター |
2023年 2月11日 |
テーマ:はじめてみよう!がん教育~外部講師を活用してみる~ 講演:がん教育にきたいすること・外部講師活用の有用性」 パネルディスカッション |
ポスター |
2022年 12月17日 |
テーマ:知っておこう!最新のがん医療と暮らしのこと~乳がん~ |
ポスター |
2022年 10月30日 |
テーマ:遺伝と乳がん~遺伝性乳がん卵巣がん~ |
記事 |
2022年 2月12日 |
テーマ:「体を動かす・食事と健康との深い関係」 |
ポスター |
2021年 12月12日 |
がんを抱える患者さんとご家族が知っておくと便利なお金のこと | ポスター |
2021年 11月14日 |
新しい日常における消化器病診療 | ポスター |
2021年 2月12日 |
テーマ:がん領域における市民・患者参画~臨床から研究まで~ |
記事 |
2020年 11月7日 |
がんと感染症 ~がん検診とがん治療 with コロナ~ | ポスター |
2020年 2月26日 |
がん、HIVの医療・研究で進む患者さんの参画 ~医師、患者の視点から考えます~【中止になりました】 |
- |
2019年 12月6日 |
インフルエンザの予防と治療/ 国際感染症センター長 大曲 貴夫 薬剤部 感染制御チーム薬剤師 赤沢 翼 |
ポスター |
2019年 10月20日 |
乳がんについて学ぶ/ 中山可南子(乳腺内分泌外科医師) 清水千佳子(乳腺腫瘍内科) |
ポスター |
2018年 7月20日 |
熱中症-予防・応急処置・治療-/ |
ポスター |
2018年 5月14日 |
認知症を学ぼう/ 丸藤 由紀(認知症看護認定看護師) 糖尿病ってこんな病気です/ 講師 石本 洋子(糖尿病看護認定看護師) |
ポスター |
2018年 5月1日 |
からだにやさしい放射線治療/ |
ポスター |
2018年 2月16日 |
梅毒だけ?性の健康にも気をくばろう/ |
ポスター |
2018年 1月19日 |
小児のアレルギー/ |
ポスター |
2017年 12月16日 |
がんを抱えながら働き続けるために/ |
ポスター |
2017年 10月20日 |
気管支喘息の新しい治療法-気管支サーモプラスティ-/ |
ポスター |
2017年 9月22日 |
予防接種-スケジュールがずれてしまったら?-/ |
ポスター |
2017年 7月21日 |
肺癌-外科治療について-/ |
ポスター |
2017年 6月16日 |
なぜその検査?なぜその処方?-リウマチ・膠原病診療の今-/ |
ポスター |
2017年 5月19日 |
尿が近くて困っていませんか、過活動膀胱のお話/ |
ポスター/記事 |
2017年 4月21日 |
待ったなし、認知症/ |
ポスター/記事 |
2017年 3月31日 |
乳がんで命を落とさないために/ |
ポスター/記事 |
2017年 2月17日 |
骨粗しょう症と転倒予防/ |
ポスター/記事 |
2017年 1月20日 |
大事に使おう、抗生物質/ |
ポスター/記事 |
2016年1 2月16日 |
緊急で治療した方がよい心臓血管の病気/ |
ポスター/記事 |
2016年 11月18日 |
あなたから始められる、緩和ケア/ |
|
2016年 11月14日 |
糖尿病を知ろう ~身近な話題から最先端の治療まで~/ |