メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > センター > 救命救急センター > スタッフ紹介

スタッフ紹介

氏名・役職主な経歴・学位専門分野・
主な認定資格
コメント
氏名・役職

ふくしま けんじ
福島 憲治

救命救急センター長
救急科診療科第三救急科医長

></p>福島 憲治の写真

主な経歴・学位
  • 旭川医科大学医学部卒業
  • 東京大学救急医学講座/整形外科講座にて研修
  • 埼玉医大総合医療センター高度救命救急センター非常勤講師
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 整形外科
  • 災害医学
  • 救急科専門医
  • 日本救急医学会指導医
  • 整形外科専門医
  • 日本DMAT隊員(統括DMAT)
  • 東京DMAT隊員
コメント外傷治療の臨床/教育/研究に従事していきますので、よろしくお願いします。また災害医学への取り組みも行って来たことからその経験を還元できればと考えます。
氏名・役職

ささき りょう
佐々木 亮

救急科診療科長
第一救急科医長
7階東病棟医長
災害担当主任

></p>佐々木 亮の写真

主な経歴・学位
  • 山形大学医学部卒業
  • 川口市立医療センター救命救急センター医師
  • 国立国際医療センター医師
  • 現職
専門分野・主な認定資格
  • 救急科専門医
  • 日本救急医学会指導医
  • 集中治療専門医
  • 日本外傷学会専門医・評議員
  • 社会医学系専門医
  • 日本DMAT隊員
  • JATECインストラクター
コメント患者さんは元より、周囲にも信頼される医療を心がけたいと思います。
良質な仕事をするためにはワークライフバランスの達成も大切と考えているので、
部下への配慮は勿論のこと、自分も趣味のテレマークスキーを頑張っております。
氏名・役職

こばやし けんたろう
小林 憲太郎

第二救急科医長
副医療安全管理室長
シミュレーションセンター長
QIC職員研修管理室長

></p>小林 憲太郎の写真

主な経歴・学位
  • 徳島大学医学部医学科卒業
  • 国立国際医療センター研修医
  • 国立国際医療センター救急科レジデント
  • 現職
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • 日本救急医学会指導医
  • クリニカルトキシコロジスト
  • 日本中毒学会評議員
  • 日本中毒学会理事
  • 日本DMAT隊員
  • 東京DMAT隊員
  • ICLSワークショップディレクター
コメント救急医療を通して少しでも地域社会に貢献出来ればと考え、日々働いています。その為には自分の健康管理も非常に重要であることを強く感じている今日この頃です。
氏名・役職

うえむら たつき
植村 樹

救命救急科医長

></p>植村 樹の写真

主な経歴・学位
  • 札幌医科大学医学部卒業
  • 国立国際医療研究センター研修医
  • 国立国際医療研究センター救急科レジデント
  • 国立国際医療研究センター救急科フェロー
  • 国立国際医療研究センター救急科医師
  • 札幌医科大学医学部訪問研究員
専門分野・主な認定資格
  • 救急科専門医
  • 日本救急医学会指導医
  • 集中治療専門医
  • 日本集中治療医学会評議員
  • 日本外傷学会専門医・評議員
  • 日本DMAT隊員
  • 東京DMAT隊員
  • ICLSディレクター
  • JATECインストラクター
  • JPTECインストラクター
  • JPTEC関東世話人
コメント救急・集中治療の仕事は社会とのつながりを強く実感する日々です。ECMO管理・外傷診療に特に関心を持ち、診療・研究・教育・国際協力を通じて社会に貢献します。
オフの日はアウトドアに出かけています。
氏名・役職

ひろせ けいか
廣瀬 恵佳

救急科医師

></p>廣瀬 恵佳の写真

主な経歴・学位
  • 福島県立医科大学医学部卒業
  • 国立国際医療研究センター研修医
  • 国立国際医療研究センター救急科レジデント
  • 国立国際医療研究センター救急科フェロー
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • ICLSディレクター
  • 東京DMAT隊員
コメント愉快で頼もしい仲間や先輩たちと、救急医療を通して、現在の日本の現状を肌で実感しています。今の私に出来ることは少ないですが、苦しみを少しでも和らげることが出来れば幸です。まずは、患者さんに寄り添えるよう、日々精進していきます。
氏名・役職

まつだ わたる
松田 航

救急科医師

></p>松田 航の写真

主な経歴・学位
  • 札幌医科大学医学部卒業
  • KKR札幌医療研究センター研修医
  • 国立国際医療研究センター救急科レジデント
  • 国立国際医療研究センター救急科フェロー
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • 日本救急医学会指導医
  • 集中治療専門医
  • ICLSディレクター
  • 東京DMAT隊員
コメント救急集中治療領域の患者の方々と救急医学に貢献できるよう尽力します。
特に呼吸不全、敗血症などの内科急性期疾患に関心を持って働いています。
氏名・役職

ふなと ゆうみ
船登 有未

救急科医師

主な経歴・学位
  • 東京大学医学部卒業
  • 国立国際医療研究センター病院研修医
  • 国立国際医療研究センター救急科レジデント
  • 国立国際医療研究センター救急科フェロー
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • ICLSディレクター
  • 東京DMAT隊員
  • ICLS WSディレクター
  • 集中治療専門医
コメント救急の現場が多くの患者さんの人生の転機となっているのを感じ、この道に魅せられました。沢山学び吸収し、多くの方を救えるよう頑張ります。
氏名・役職

あさかげ あゆ
朝蔭 あゆ

救急科医師

主な経歴・学位
  • 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
  • 亀田総合病院初期研修医
  • 横浜市立みなと赤十字病院救急科専攻医
  • INSERM UMR-S942
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • JATECインストラクター
  • 日本DMAT隊員
コメント救急医療を必要とするすべての患者様のお役に立てるよう努めてまいります。
氏名・役職

いとう きょう
伊藤 響

救急科フェロー

主な経歴・学位
  • デブレツェン大学医学部卒業
  • 東京西徳洲会病院初期臨床研修医
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 東京DMAT隊員
  • ICLSディレクター
コメント救急外来を受診される皆様に必要な医療を提供し、少しでも患者様の苦痛や不安を取り除ける様、日々の診療に奮励する所存です。宜しくお願い致します。
氏名・役職

たかばたけ かずま
高畠 和真

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 旭川医科大学医学部卒業
  • 済生会川口総合病院初期研修医
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメント救急受診される患者様の問題を少しでも解決できるよう努力いたします。勉強中の身ではありますがよろしくお願いします。
氏名・役職

かどぐち はるか
門口 春加

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 昭和大学医学部卒業
  • 昭和大学藤が丘病院研修
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメント他病院からの新入職のため、悪戦苦闘の日々ですが、謙虚さと向上心を持って診療しています。
氏名・役職

にしがき あすか
西垣 あすか

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 長崎大学医学部卒業
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメントどのような状態の方にも適切な対応が取れるように、日々自己研鑽に努めます。
氏名・役職

なかえびす れい
中夷 黎

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 鹿児島大学卒業
  • 米盛病院研修医
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 宇宙航空医学認定医
  • ICLSインストラクター
コメント患者さんにとって最善の医療を提供できるよう精進します。
氏名・役職

さえき そういちろう
佐伯 壮一朗

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 大阪大学卒業
  • 国立国際医療研究センター病院臨床研修医
  • 大阪大学大学院生
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 公衆衛生学・国際保健医療学
  • 日本渡航医学会認定医療職・医師
  • ICLS ディレクター
  • ICLS WS インストラクター
  • JATEC インストラクター
コメント毎日一歩ずつでも成長できるように意識しながら精進してまいります。
氏名・役職

まえむら なおき
前村 直輝

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 東京大学卒業
  • 東京都立墨東病院研修医
  • NTT東日本関東病院研修医
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメント一つ一つ着実に。受診される患者様の不安や苦痛を、少しでも取り除けるような診療を目指します。
氏名・役職

にしおか たつき
西岡 樹

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 奈良県立医科大学卒業
  • 東京都立墨東病院研修医
  • 聖路加国際病院初期研修医
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメント日々努力し、成長していけるよう努めます。
氏名・役職

しもだ ひろき
下田 大貴

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 京都大学工学部卒業
  • 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
  • 新渡戸記念中野総合病院
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメントスタッフ一丸となって精一杯尽力いたします。
氏名・役職

かんだ まさき
神田 正樹

救急科レジデント

主な経歴・学位
  • 福島県立医科大学卒業
  • 国立国際医療研究センター病院研修医
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 日本医師会認定産業医
  • 宇宙航空医学認定医
  • ICLS インストラクター
  • JATECプロバイダー
コメント一人ひとりの患者さんにとって最善の治療を提供できるよう努めています。
多くのことを勉強させていただき、地域社会に貢献できるよう尽力致します。
氏名・役職

やまもと まきこ
山本 真貴子

非常勤医師

主な経歴・学位
  • 昭和大学医学部卒業
  • 沖縄県立南部医療センター初期研修医
  • 国立国際医療研究センター救急科レジデント
  • 順天堂大学大学院生
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • ICLSディレクター
  • 東京DMAT隊員
コメント救急医療を通じ、患者さんの苦痛や不安を少しでもやわらげることができるよう、周りの方々に支えていただき日々精進してまいります。たくさんの患者さんを通じて、多くのことを学ばせていただき地域医療に貢献できれば幸いです。
氏名・役職

なかにし かずき
中西 一貴

非常勤医師

主な経歴・学位
  • 東京大学卒業
  • 国立国際医療研究センター病院臨床研修医
  • 東京科学大学大学院生
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
コメント一人でも多くの患者さんの未来を良くできれば良いなと思い診療に当たっています。よろしくお願いします。
氏名・役職

やまさき りさ
山﨑 里紗

非常勤医師

主な経歴・学位
  • 長崎大学卒業
  • 国立国際医療センター病院 臨床研修医
  • 東京大学 特任研究員
  • 米国コロンビア大学 研究補助員
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 環境疫学
  • 国際保健学
コメント患者様に安心して医療を受けていただけるよう、責任感を持ち丁寧な対応を心がけて診療に取り組んでまいります。
氏名・役職

きむら あきお
木村 昭夫

理事長特任補佐

></p>木村 昭夫の写真

主な経歴・学位
  • 岐阜大学医学部卒業
  • 医学博士
  • 順天堂大学大学院教授
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 外傷学
  • 救急科専門医
  • 日本救急医学会指導医
  • 日本救急医学会名誉会員
  • 日本外傷学会 名誉会員
  • 日本ポイントオブケアー超音波学会 名誉会員
  • 日本臨床救急学会 功労会員
コメント臨床医学研究における因果推論的思考を自他ともに深めていきたいと思います。
氏名・役職

きたはら まなぶ
北原 学

主任救急救命士

></p>北原 学の写真

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
専門分野・主な認定資格
  • ICLSインストラクター
  • JPTECインストラクター
  • JPTEC関東世話人
  • JPTEC東京事務担当
  • 日本DMAT隊員
  • 東京DMAT隊員
  • DMATロジスティックチーム隊員
コメントチームワークを大切にして安全で良質な医療の提供に貢献したいと思います。また、救急隊の方々との連携を深め、救急隊と病院との橋渡しとなっていきます。体力づくり励行!
氏名・役職

ほりうち こうへい
堀内 康平

主任救急救命士

></p>堀内 康平の写真

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
専門分野・主な認定資格
  • ICLSインストラクター
  • 東京DMAT隊員
コメント医師、看護師と協力して救急外来の安全管理に努めています。
氏名・役職

たなべ まさひで
田邉 昌英

救急救命士

></p>田邉 昌英の写真

主な経歴・学位
  • 帝京平成大学卒業
専門分野・主な認定資格
  • ICLSインストラクター
  • 東京DMAT隊員
コメント患者様が来院された際は同じ目線となって苦痛・不安を和らげられる様努力し、地域の救急医療に貢献出来るよう日々精進致します。休日は大型バイクに乗ったりしてリフレッシュしています。
氏名・役職

みうら ゆさ
三浦 由紗

救急救命士

></p>三浦 由紗の写真

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
専門分野・主な認定資格
  • ICLSインストラクター
  • 社会福祉士
  • 東京DMAT隊員
コメントめまぐるしく過ぎていく毎日ですが、優しさと笑顔を絶やさないよう心掛けています。志を共にする素敵で愉快な仲間たちと、救急医療に貢献出来るようこれからも精進していきたいと思います。
氏名・役職

ふじしま りりこ
藤島 璃々子

救急救命士

></p>藤島 璃々子の写真

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
専門分野・主な認定資格
  • ICLSインストラクター
  • MCLSインストラクター
  • JPTECインストラクター
コメント救急医療に関わるスタッフとの連携を図り、患者さんの心に寄り添う救命士を目指します。
休日はキャンプをして美味しいご飯を食べてます!
氏名・役職

さいとう じゅりあ
齋藤 樹利亜

救急救命士

></p>齋藤 樹利亜の写真

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
  • 国士舘大学 防災・救急救助総合研究所
専門分野・主な認定資格
  • 東京DMAT隊員
  • JPTECインストラクター
  • 日本DMAT隊員
コメント私自身まだまだ経験も浅く微力ではありますが、救急科のチームの一員として、患者様が運ばれた際に自分のできることを最大限に発揮できるよう日々精進していきます。
氏名・役職

にしじょう しょうや
西條 翔也

救急救命士

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
  • 西東京中央総合病院勤務
専門分野・主な認定資格コメント毎日多くの救急車を受け入れ、とてもやり甲斐と責任を感じます。
1日でも早く一人前の救命士となれる様、先輩や同僚から多くを学び、安全なチーム医療を遂行します!
氏名・役職

しもつ ゆうじろう
下津 悠二郎

救急救命士

主な経歴・学位
  • 北海道吉田学園医療歯科専門学校卒業
専門分野・主な認定資格
  • JPTECインストラクター
  • NCPR専門Aコース認定
  • ICLS インストラクター
コメント日々研鑽を怠らず、1人でも多くの患者様を救命できるよう、チーム一丸となって努めてまいります。趣味は筋トレと料理です!
氏名・役職

どい えれな
土井 江玲菜

救急救命士

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
専門分野・主な認定資格
  • 養護教諭一種免許
コメント1日でも早く一人前の救命士となれる様、先輩から多くを学び、自分のできることを最大限発揮できるように日々精進していきます。
氏名・役職

ひらい いくま
平野 行真

救急救命士

主な経歴・学位
  • 帝京平成大学卒業
  • 花と森の東京病院
専門分野・主な認定資格
  • ICLSインストラクター
  • AMAT隊員
  • JMAT隊員
コメント毎日を大切に一意専心の姿勢で業務に取り組みます。
氏名・役職

たかすな だいち
髙砂 大地

救急救命士

主な経歴・学位
  • 国士舘大学卒業
  • 松本広域消防局
専門分野・主な認定資格コメント日々研鑽を重ね、救急医療に貢献できるよう精進します。

国府台病院救急科

氏名・役職 主な経歴・学位 専門分野・
主な認定資格
コメント
氏名・役職

ながしま あやこ
長島 彩子

国府台病院救急科医師

長島 彩子(ながしま あやこ)

主な経歴・学位
  • 福島県立医科大学医学部卒業
  • 国立国際医療研究センター研修医
  • 国立国際医療研究センター救急科レジデント
専門分野・主な認定資格
  • 救急医学
  • 救急科専門医
  • ICLSワークショップディレクター
コメント救急医療という性質上、仕事がつらい事も多々ありますが、患者さんを救命したときの喜びが、このつらさをぬぐい去ります。人を幸せにできる、病気や けがで苦しんでいる患者さんを助けられる、救急医になれるよう精進しています。好きな言葉は『清く正しく美しく』、好きな場所は新宿伊勢丹です