メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > 部門 > 医療情報管理部門

医療情報管理部門Department of Medical Informatics

医療情報管理部門ご紹介

医療は、患者さんの様々な情報を診察や検査を通じて収集し、それを医師・医療スタッフが判断し、適切な治療や処置を行うことで成り立っています。医療情報管理部門では、診察、血液検査、放射線検査などで得られた患者さんの情報や、医療スタッフが記載する医療記録などを安全に保管し、蓄積された患者情報を医療スタッフに迅速に提供し、医療スタッフ間で適切に共有できる仕組みを構築しています。国立国際医療研究センター病院では、これらの診療情報を様々なセキュリティ措置を施したうえで、電子カルテを用いて安全に管理しています。また、医療の安全、診療の質の向上、患者さんの療養環境の一層の改善に役立つよう、電子カルテベンダーとも協力して、新しい電子カルテ機能の研究開発を行っており、それらの成果を電子カルテに日々付加しています。さらに、国立国際医療研究センターの組織全体の情報システムの支援を行う情報管理室とも連携して業務にあたっており、研究所や国府台病院、国立看護大学校とも協力し、医学の発展のための研究や教育にも寄与しています。

スタッフ紹介

氏名(役職)主な経歴・学位専門分野・
主な認定資格
コメント

みよ けんご
美代 賢吾

医療情報基盤センター長
JHデータ基盤課長
メディカルゲノムセンターゲノム医療支援部門長(併任)
医療情報管理部門長(併任)

美代

  • 東京大学大学院医学系研究科保健医療情報学
  • 神戸大学医学部附属病院 医療情報部副部長・講師
  • Peter L. Reicherz医療情報学研究所(ドイツ)客員研究員
  • 東京大学医学部附属病院 医療情報部長・准教授
  • 博士(医学)(東京大学)
  • 医療情報学・看護情報学
  • 日本医療情報学会 理事
  • プライバシーマーク審査委員会委員長(医療分野)
  • 日本医療情報学会上級医療情報技師育成指導者
  • 日本医療機器学会MDIC育成指導者
当センターが提供する、明晰な診断・治療プロセス、高度な医療手技、快適な療養環境を支えるための医療情報を安全に管理、運用していきます。

ほしもと ひろゆき
星本 弘之

医療情報基盤センター専門職
医療情報管理部門 副部門長(併任)

  • 東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻修士課程修了
  • 東京大学大学院医学系研究科社会医学専攻医学博士課程 単位取得済退学
  • 神戸大学医学部附属病院 医療情報部 副部長
  • 茨城県病院局経営管理課 副参事・情報化推進監、県立病院ITネットワーク化推進室長
  • 筑波大学附属病院 医療情報経営戦略部 副部長
  • 修士(保健学)
  • 医療情報学
  • 日本医療情報学会 会員
  • 日本医療情報学会 標準策定・維持管理部会 委員
  • 医療情報標準化推進協議会 標準化委員会 専門委員
  • バイオ産業情報化コンソーシアム バイオインフォマティクス認定技術者

医療情報の標準化を中心に研究しています。
また、電子カルテの運用管理と導入・更新プロジェクトについて病院側の担当者、プロジェクト責任者として豊富な経験を有しています。

医療情報基盤センター(CMII)

CMII英日横濃紺トリミング
NCGM医療情報基盤センター(CMII)は、理事長のもとに設置された組織で、NCGM全体の情報システム、レジストリ・データベース、情報セキュリティ、情報ネットワークの統括を業務としています。
医療情報基盤センターのホームページはこちら(http://cmii.ncgm.go.jp/)をご覧ください。

研究実績・活動実績

多施設大規模糖尿病症例登録事業である、J-DREAMS研究の情報システム開発および構築を当部門が担当しています。
詳しくは、こちら(http://jdreams.jp/)をご覧ください。