トップページ > 診療科・部門 > センター > 人間ドックセンター > 「人間ドックセンター」リニューアルのご案内
「人間ドックセンター」リニューアルのご案内
5月9日(月曜日)リニューアルオープン
病院長 大西 真 |
このたび、私ども国立国際医療研究センター病院は、平成28年5月、従来の人間ドックを充実させ、専用のスペースに新たな「人間ドックセンター」をリニューアルオープンする運びとなりました。
わが国初の人間ドック
昭和29年に当院の前身である国立東京第一病院で始まったとされております。以来今日まで実績を重ねる間、私たちを取り巻く衛生環境は改善し、生活習慣の変化に伴い、疾病構造も大きく変貌しました。疾病の予防やがんの早期発見など、人間ドックに対する社会の期待はますます高まるだけでなく、より多様化しています。「わが国と世界の人々の健康と福祉の増進に貢献する」という当院の理念に合致した人間ドックセンターを目指して参ります。
専用のスペースで移動距離の少ない充実した検査
これまでは院内の検査各部門を受診者の方に回って頂いておりましたが、人間ドック専用のスペース内で大半の検査を受けて頂くことが可能となります。一日あたりの受診可能人数も現在の約5人から約30人へと格段に増加させます。オプションコースについても、脳、心臓、肝臓、膵臓、消化管など主要臓器についての検査を充実させ、内容を一新致しました。たとえば、脳についてはこれまでの頭部MRI、MRAに加えて、頚部血管の評価を強化しました。希望者には認知機能の評価も致します。心臓は心臓超音波検査のほか、動脈硬化の評価などを加えて詳細に評価できるように致しました。発見が難しい膵臓がんの早期発見を目指した検査も始めます。以前から肝障害を指摘された方には、肝臓オプションでより細かい評価を加えてコメント致します。また生活習慣病が見つかった場合には、積極的に介入し、個々の方に合わせたきめ細かい栄養指導を行います。歯科口腔衛生は全身疾患と密接な関連があることが分かっており、歯科口腔検診も充実させます。こうした評価の充実により、受診者の皆様に満足して頂けるものと自負しております。
多言語対応
さらには、日本の誇る医療技術を広く海外から来日された方々に提供することも私たちの果たす責務といえましょう。当院の国際診療部とも連携し、外国人の方々にも円滑に利用して頂ける人間ドックセンターを目指し、英語や中国語などでも対応可能な体制と致します。
生まれ変わった「人間ドックセンター」に是非ご期待ください!
新しい人間ドックセンターのご紹介
特徴
前述の通り、わが国初の人間ドックは昭和29年当院の前身国立東京第一病院で始まりました。今まで通り長年の実績と経験に基づく、精度の高い人間ドックを目指すと同時に、より一層、健康チェックを希望される受診者の方々の様々なご要望にお応えできるようにして参ります。また、検査終了後、精密検査や治療が必要な場合には、専門医が迅速に対応するフォローアップ体制が充実しております。
メニュー
日帰りドック
お忙しい方のために半日で綿密な検査を行い、当日に結果説明まで行います。気になる自覚症状がある方は、オプションの追加が可能です。
宿泊ドック
- 1泊2日コース
日帰りコースのメニューに糖負荷試験、胸部CT検査、大腸検査(X線または内視鏡検査)、さらに女性の場合は乳房健診(X線、超音波検査)などを加え、より精密に、かつ充実させたコースです。 - 2泊3日コース
心身のリフレッシュも兼ねて、ゆったりと検査を受けたいという方を対象にご用意したコースです。また、日頃気になる個所をご相談の上、ご希望に応じオプションメニューを加え検査致します。
内容
生活習慣の把握 | 医師による問診、診察、血液検査により肥満、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病の有無を調べ、これらの発症予防・治療のため、改善点を検索します。 |
---|---|
心臓 | 心電図、胸部X線撮影、血圧測定により高血圧、不整脈、狭心症その他の心臓疾患について調べます。 |
肺 | 胸部X線撮影、肺機能検査により、肺癌、結核、肺気腫などの呼吸器疾患について調べます。 |
消化器 | 上部消化管検査、腹部超音波検査、血液検査、便検査により、食道・胃・十二指腸・肝臓・膵臓・胆のうなどについて、癌・潰瘍・ポリープの有無、肝機能障害、膵機能障害などの消化器疾患を調べます。 |
泌尿器 | 尿検査、血液検査、超音波検査により、腎臓や膀胱などの結石・感染の有無などの泌尿器疾患調べます。 |
眼 | 視力検査、眼底撮影、眼圧測定により、白内障・緑内障・眼底の血管変化などを調べます。 |
婦人科 | 内診、子宮頚部細胞診、超音波検査により、子宮癌や子宮筋腫などの婦人科疾患を調べます。 |
その他 | 聴力検査、肝炎ウィルス、梅毒などの感染症、血液型の検査を行います。 |
申し込み方法
- 人間ドックはすべて予約制になっております。
- 受診を希望される方は、お電話・FAX・WEBからのお申し込み、又は直接人間ドック予約受付にいらしていただきます。
申込み・お問い合わせ先
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 「人間ドック予約受付」
予約専用電話
03-3202-8007
予約受付時間
8:30~17:00(土・日・祝日は除く)