トップページ > 診療科・部門 > センター > 人間ドックセンター > 料金及び検査項目一覧
料金及び検査項目一覧
予約日の前日以降に取り消しをされる場合、キャンセル料を請求させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
また、国内保険資格を持たない方は、表示金額の2倍を申し受けます。
日本語が話せない方で国内保険資格を有する方は、医療通訳料で申し受けます。
あらかじめご了承ください。
基本コース
日帰りドック :料金の詳細はこちらから
宿泊ドック(1泊2日):料金の詳細はこちらから
宿泊ドック(2泊3日):料金の詳細はこちらから
※宿泊コースご利用の方はオプションにて、16階特別個室がご利用いただけます。
※婦人科検査については、女性の基本コース内容となりますが、ご不要となる方で一週間前までにご相談頂いた方には、婦人科検査分の7,700円(税込)を減額致します。宿泊コースでは、睡眠時無呼吸症候群検査が不要の方についても事前に申し出ていただければ上記より16,500円減額いたします。
(その他検査項目については減額は行えませんので、ご了承ください。)
予約受付:午前8時30分~午後5時(12月29日~1月3日を除く平日)
検査実施日:月~金(12月29日~1月3日を除く平日)
センター開錠時刻:7時55分(セキュリティ厳守の為、左記時刻よりも早くお開けすることが出来ません。ご了承のうえご来院ください。)
基本コース 検査項目 | 日帰りドック | 日帰り同日大腸ドック | 1泊2日ドック | 2泊3日ドック | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上部消化管検査 | 胃カメラ(胃内視鏡検査)または胃バリウム
※鎮静剤ご希望の場合、5,500円(税込)が追加されます。鎮静剤は枠数が限られているため、予約の際にお申し付けください。 |
● | ● | ● | ● | |||||
下部消化管検査 | 大腸カメラ(大腸内視鏡検査) | - | ● | ● | ● | |||||
身体計測 | 身長、体重、腹囲、肥満指数(BMI)、体脂肪率 | ● | ● | ● | ● | |||||
内科診察 | 問診、心肺打聴診、触診 | ● | ● | ● | ● | |||||
生理機能検査 | 血圧、心電図( 安静時)、聴力検査(簡易)、視力・眼圧測定、眼底検査、肺機能検査 | ● | ● | ● | ● | |||||
血液 検査 |
血液一般 | 白血球数(白血球分画)、赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、 血小板数、平均赤血球容積・平均赤血球ヘモグロビン量・平均赤血球ヘモグロビン濃度 | ● | ● | ● | ● | ||||
肝機能 | 総蛋白、アルブミン、総ビリルビン、AST、ALT、γ-GTP、ALP | ● | ● | ● | ● | |||||
腎機能 | 尿素窒素、クレアチニン、電解質(Na、K、Cl、Ca、P、Mg) | ● | ● | ● | ● | |||||
脂質代謝 | 総コレステロール、HDL コレステロール、LDL コレステロール、中性脂肪 | ● | ● | ● | ● | |||||
膵機能 | アミラーゼ | ● | ● | ● | ● | |||||
エラスターゼ1 | - | - | ● | ● | ||||||
糖代謝 | 空腹時血糖、グリコヘモグロビン(HbA1c) | ● | ● | ● | ● | |||||
75g 糖負荷試験(または空腹時血糖+食後2 時間血糖値) | - | - | 休止中 | 休止中 | ||||||
痛風 | 尿酸 | ● | ● | ● | ● | |||||
血清学的検査 | 高感度CRP、梅毒反応、肝炎ウィルス検査(HBs抗原・抗体、HCV 抗体)、血液型(ABO・Rh式) | ● | ● | ● | ● | |||||
甲状腺 | TSH、FT4 | ● | ● | ● | ● | |||||
リウマチ | RF | ● | ● | ● | ● | |||||
感染症 | HIV 抗体 | - | - | ● | ● | |||||
腫瘍 マーカー |
PSA(男性のみ)、CEA 、CA125(女性のみ) | ● | ● | ● | ● | |||||
尿検査 | 比重、PH、蛋白、糖、潜血、沈渣、尿中微量アルブミン | ● | ● | ● | ● | |||||
便検査 | 潜血反応(免疫2 回法) | ● | ● | ● | ● | |||||
X 線検査 | 胸部直接撮影(2 方向) | ● | ● | ● | ● | |||||
胸部CT検査 | - | ● | ● | |||||||
腹部超音波検査 | 肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓など | ● | ● | ● | ● | |||||
婦人科ドック (女性のみ) |
内診、膣鏡診、経腟超音波検査、子宮頸部細胞診 | ● | ● | ● | ● | |||||
睡眠時無呼吸症候群検査 | 睡眠時無呼吸症候群簡易検査 | - | - | ● | ● | |||||
乳房検診ドック (女性のみ) |
乳房X 線検査(マンモグラフィ)、乳房超音波検査 ※外科診察はありません。 |
- | - | ● | ● | |||||
PET-CT検査 | - | - | - | ● | ||||||
COVID-19 PCR検査 | 【必ず受診予定日前までに検査を受けていただきます】 | - | ● | ● | ● | |||||
ワクチンドック |
麻疹・風疹・水痘・ムンプス抗体 | - | - | - | - | |||||
母子感染予防ドック |
麻疹・風疹・水痘・ムンプス抗体・HIV・クラミジア抗体 | - | - | - | - |
各コースのご案内 (2024年度料金版)
当ドックセンターでは、大きく分けて「日帰りドック」と「宿泊ドック」をご用意しています。
「日帰りドック」は、お忙しい方のために半日で精密な検査を行い、当日に結果説明まで行います。
「宿泊ドック」は、検査内容やお好みに合わせて「1泊2日コース」、「2泊3日コース」からお選びいただけます。
※国内保険証をお持ちでない方は、下記より2倍の料金となります。
日帰り基本ドックコース
- 男性68,200円(税込)
- 女性75,900円(税込)
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを68,200円(税込)でお受け頂けます。
胃内視鏡検査&大腸内視鏡検査同日コース(日帰り同日大腸ドック)
- 男性119,900円(税込)
- 女性127,600円(税込)
日帰りドック基本メニューと大腸内視鏡検査を同日で行えるコースです。
基本メニュー終了後、病棟の個室にて下剤の服用を行います。その後大腸内視鏡検査をお受けいただきます。
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを119,900円(税込)でお受け頂けます。
大腸内視鏡検査終了後には、病棟個室にて軽食をご用意しております。
日帰りPET-CTコース
- 男性172,700円(税込)
- 女性180,400円(税込)
日帰りドック基本メニュー(上部消化管検査を除く)とPET検査を同日に行えるコースです。
上部消化管検査が不要で、PETCT検査を行いたい方向けです。
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを172,700円(税込)でお受け頂けます。
※後日追加で上部内視鏡検査をご希望の方は、別途16,500円(税込)で承ります。
日帰りレディースコース
- 女性119,570円(税込)
通常のコースに加えて、女性特有の乳腺や子宮、卵巣などの異常、骨粗しょう症を調べます。また、男女ともに死亡原因として高い肺がんについてもお調べします。乳がん検診、婦人科検診はすべて女性の医師、看護師、技師が担当いたします。
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを111,870円(税込)でお受け頂けます。
日帰り脳・肺コース
- 男性132,000円(税込)
- 女性139,700円(税込)
通常のコースに加えて、自覚症状のない脳梗塞や未破裂動脈瘤、脳腫瘍、脳動脈奇形がないか調べます。脳の病気は発症するとライフスタイルに大きな影響を及ぼしますので、早期発見と早期治療を目指します。また、男女ともに死亡原因として高い肺がんについてもお調べします。
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを132,000円(税込)でお受け頂けます。
日帰り心臓・肺コース
- 男性117,700円(税込)
- 女性125,400円(税込)
通常のコースに加えて、心臓病(心疾患)リスクを調べる検査を行います。心臓病は、がん・脳血管疾患とならぶ3大死因といわれています。とくに急性心筋梗塞は、突発的に発症するため、心臓病の予兆である動脈硬化の段階でリスクを発見し、できるだけ早期に治療を受けることが望ましいです。また、男女ともに死亡原因として高い肺がんについてもお調べします。
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを117,700円(税込)でお受け頂けます。
日帰り肝胆膵コース
- 男性128,700円(税込)
- 女性136,400円(税込)
通常のコースに加えて、肝臓、胆のう、膵臓を詳しく調べ、内臓疾患やがんなどの早期発見を目指します。膵臓癌は早期の場合はほとんど無症状で、多くは進行してから発見されることが多いといわれております。早期発見のためには定期的な検診が大切です。
※婦人科は婦人科検診が含まれていますが、不要な方で事前(1週間迄まで)にご連絡頂いた方は女性コースを128,700円(税込)でお受け頂けます。
※後日追加で上部内視鏡検査をご希望の方は、別途16,500円(税込)で承ります。
感染症関連コース
- ①ワクチンドック:男性84,700円(税込) 女性:92,400円(税込)
- ②母子感染予防ドック 97,900円(税込)
HBV、HCV、梅毒を含む基本ドックコースに、感染症検査オプション項目、麻疹、風疹、水痘、ムンプス、婦人科検査に付随したクラジミア検査を含む人間ドックです。
宿泊ドック
1泊2日コース
- 男性174,900円(税込)
- 女性196,900円(税込)
日帰りドックの検査に胸部CT検査、大腸内視鏡検査、さらに女性の場合は乳房検診(マンモグラフィ、超音波検査)を加えて、
より内容を充実させたコースです。病棟個室をご利用頂き、ゆっくりと検査をして頂くことが可能です。
気になる自覚症状がある方は、オプション検査の追加が可能です。
※ご希望の方は16階特別個室にオプションとして変更が可能です。
2泊3日コース
- 男性312,400円(税込)
- 女性334,400円(税込)
上記の1泊2日コースに加えて、PET-CT検査を3日目に加えたコースです。全身をくまなくチェックされたい方向けです。
気になる自覚症状がある方は、オプション検査の追加が可能です。
※ご希望の方は16階特別個室にオプションとして変更が可能です。
各オプション料金
【ご注意】オプション検査のみのお申し込みは受け付けておりません。
宿泊ドックでは☆印の検査は基本検査に組み込まれております。
鎮静剤について
上部内視鏡検査(胃カメラ/胃内視鏡検査)は原則経鼻で行います(鼻腔が狭いなどの理由から、ご希望で経口でも可能です)。
経鼻内視鏡は、経口内視鏡に比べてスコープが舌根部に触れないため、嘔吐反射が少なく、径が細いため、楽に挿入しやすいという特徴があります。
必要時、生検(粘膜の一部を採取して組織検査を行うこと)は行いますが、治療行為(ポリープ切除術等)は行いません。生検は保険診療となります。
鎮静剤をご希望の方は枠に限りがありますので、予約時にお申し出ください。
ご高齢の方は、呼吸抑制などを起こす場合があるため、75歳以上の方は原則、日帰りコースでの鎮静剤使用を控えさせて頂いております。ご希望の方は宿泊コースをご利用ください。
またお車での来院はご遠慮ください。
なお、鎮静下の内視鏡検査は原則経口で行います。
2024年4月より下部内視鏡鎮静剤はオプション項目となりました。大腸内視鏡検査をご希望の方は、ご予約時に同時にお申込みされることをお勧めしております。ご理解の程、よろしくお願いいたします。