メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

2016年度実績

原著論文-英文

原著論文-和文

口頭・ポスター発表-国際学会・研究会

番号題名発表者(所属)学会名等発表年月
1 医療関連機器圧迫創傷に対する当院褥瘡対策委員会の取り組み 石井光子
(看護部長室)
THE CHO RAY ANNUAL SCIENTIFIC CONFERENCE 2016 2016年4月
2 Cost Analysis of the End of Life Care in Hematological Malignancy Patients 千葉みゆき
(7W)
European Hematology Association 21th congress 2016年6月
3 ストーマ周囲の皮膚の多角的評価 石井光子
(看護部長室)
WCON SOCIETY&CAET JOINT CONFERENCE 2016年6月

口頭・ポスター発表-国内学会・研究会

番号題名発表者(所属)学会名等発表年月
1 当院における外国人結核患者の入院受け入れ状況 -言語能力スケールを用いた検討- 前田愛子
(15F)
第91回日本結核病学会総会 2016年5月
2 患者ニーズに応じた糖尿病療養指導ツール作成の取り組み 肴屋絵里香
(11E)
第59回日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月
3 ロールプレイによる糖尿病療養指導実践セミナー(リスカン)の効果の検討 涌井晶子
(特殊診断治療室)
第59回日本糖尿病学会年次学術集会 2016年5月
4 ストーマ周囲皮膚のバリア機能とかゆみの関連 鈴木睦子
(10E)
第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会 2016年6月
5 独居高齢がん患者の療養生活における思い・困難-外来化学療法の継続に焦点をあてて- 大木悦子
(第一外来)
第21回日本老年看護学会 2016年7月
6 中南米渡航後にトラベルクリニックを受診したジカウイルス感染症に関する相談の実際と今後の課題 爾見まさ子
(第二外来)
第20回日本渡航医学会 2016年7月
7 外国人患者受入れ環境整備事業拠点病院におけるインバウンド医療問い合わせの現状と課題 二見 茜
(第二外来)
第20回日本渡航医学会 2016年7月
8 中核拠点病院連絡員養成事業におけるHIV感染症看護師の臨床実習とその評価 杉野祐子
(専門外来)
第11回日本慢性看護学会学術集会 2016年7月
9 計画的新任看護師長研修の効果 木村麻紀
(教育)
第20回日本看護管理学会 2016年8月
10 就業看護師・助産師が同僚の妊娠・出産に対して抱く意識 田中由美子
(臨床教員)
第20回日本看護管理学会 2016年8月
11 乳児はマスクを着用している母親の顔を認識しているか 河井洋乃
(10W)
第42回日本看護研究学会 2016年8月
12 計画的新任看護師長研修の効果の検証 木村麻紀
(教育)
第47回日本看護学会-看護管理- 2016年9月
13 医療安全管理体制変更に伴うインシデントレポート報告の変化 六ツ見しのぶ(医療安全管理室) 第70回国立病院総合医学会 2016年11月
14 結核患者退院支援における看護師の役割を充実させるためのフローチャートの検討 前田愛子
(15F)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
15 看護師の環境整備への意識と実際の差異
~5S活動を通じて病棟美化を図る~
野山 雄一
(4W)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
16 転倒転落アセスメントスコアシート項目の検討―精度の維持・向上と簡略化を目指して― 土井和子(医療安全管理室) 第70回国立病院総合医学会 2016年11月
17 臨床看護師と他職種協働についての報告 加藤菜実
(16F)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
18 臨床試験実施時の臨床看護師の役割に関する検討 入澤華可
(16F)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
19 外国人患者環境整備事業拠点病院における国際診療部開設1年後の評価と課題 二見 茜
(第二外来)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
20 コンピテンシーを意識したPNSの導入に向けた取り組み 清水綾子
(9W)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
21 透析導入のために行った転居が、患者の生活・治療への積極的動機付けにつながったHIV陽性者の症例 永野優佳
(12E)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
22 救命救急センター病棟における嚥下機能評価と誤嚥予防への取り組み 片桐綾香
(7E)
第70回国立病院総合医学会 2016年11月
23 視覚的にわかりやすい患者パス・リーフレットを目指して 齊藤大介
(10E)
第17回クリニカルパス学会 2016年11月
24 腸ろう栄養技術習得パスの作成
-腸ろう指導の標準化を目指して-
齊藤大介
(10E)
第17回クリニカルパス学会 2016年11月
25 新人医療コーディネーターのOJT経験を活用した初期研修プログラム開発の試み 高畑華子
(第二外来)
国際看護研究会
第19回学術集会
2016年11月
26 当院におけるHIV感染血友病患者の看護体制の現状と課題の検討 石井祥子
(12E)
日本エイズ学会 2016年11月
27 HIV感染血友病患者の就労・非就労に関する問題の抽出と支援の検討 阿部直美
(専門外来)
日本エイズ学会 2016年11月
28 外国人HIV感染者療養支援-院外機関との連携について 木下真里
(専門外来)
日本エイズ学会 2016年11月
29 我が国の医療通訳教育制度における現状と課題 二見 茜
(第二外来)
第31回国際保健医療学会 2016年12月
30 後輩育成を担う副看護師長への継続就業支援に向けた実態調査~日本版職務エンパワメント尺度・仕事意欲測定尺度を用いて~ 野中千春
(第二外来)
第36回日本看護科学学会学術集会 2016年12月
31 長時間の仰臥位における精神的ストレスと身体的ストレスの変化 保谷知美(10W)
高橋 幸(9E)
日本看護科学学会学術集会 2016年12月
32 ラオス人民共和国の国立マホソット病院における継続教育の視察報告 前田愛子
(15F)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
33 新人看護師に対する興味・関心に着目したチームプリセプター制度における意識改革の取り組み 温水賢慈
(7E)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
34 経年別「ストレスマネジメント研修」の効果と課題 木村麻紀
(教育)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
35 後輩育成を担う教育担当副看護師長の能力強化に関する研究
~研修後アンケートによる研修効果の測定~
野中千春
(第二外来)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
36 腹膜偽粘液腫のEPIC施行患者に対する看護師の抗がん剤暴露対策について 上村一郎
(ICU)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
37 転倒転落減少に対する取り組みとしての「安静度掲示シート」活用 岡村 翠
(部長室)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
38 パートナーシップナーシングシステム導入6ヶ月後の現状 飯干 桃子
(9W)
第14回 国立病院看護研究学会学術集会 2016年12月
39 血液がん患者の死亡直前の輸血量増加に関連する要因 栗田 郁
(7W)
第31回日本がん看護学会学術集会 2017年2月
40 急性期病院における血液がん患者の死亡前1週間の医療 ~治療方針による比較~ 大沢早苗
(7W)
第31回日本がん看護学会学術集会 2017年2月
41 多職種連携に着眼した災害医療勉強会の取り組みと考察 室田 力
(7E)
第22回日本集団災害医学会総会・学術集会 2017年2月
42 手指衛生に対する意識向上に向けたATP+AMP測定導入の試み 杦木優子
(看護部長室)
第32回日本環境感染学会学術集会 2017年2月
43 ストーマ保有者のかゆみ発生の実態 石井光子
(看護部長室)
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 2017年2月
44 大規模病院における電話復唱率向上に関する検討 土井和子(医療安全管理室) 第3回日本医療安全学会学術総会 2017年3月
45 当院ICUにおける術後血糖管理に対する人工膵臓導入に向けた取り組みと今後の課題 米廣由紀
(ICU)
第44回日本集中治療医学会学術集会 2017年3月

著書・総説

その他