メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 最新情報 > 皆さまへのお知らせ

皆さまへのお知らせ

2023年3月8日
【人間ドック】予約状況を更新しました。
2023年3月2日
2023年3月13日以降も院内ではマスクの着用をお願いいたします
2023年2月27日
パキロビッド®パックとの併用に慎重になるべき薬剤リスト」の改訂4版を公開しました
2023年2月24日
AMR臨床リファレンスセンター2022年度総括セミナー開催【3月10日開催 オンラインセミナー】
2023年2月15日
新型コロナウイルス感染症罹患後の内視鏡治療について
2023年2月13日
3月9日(木)「小児期から成人期への移行期医療NCGM オンラインセミナー」を開催します ※対象:AYA世代の医療に興味のある全ての医療者・学生など
2023年2月13日
面会制限緩和と入院患者さんの荷物お預かりについて(2月14日から)
2023年2月11日
第6回 薬剤耐性(AMR)あるある川柳 入賞作品発表
2023年2月7日
3月3日(金)「第16回区西部がん医療ネットワーク研究会~リスクのある患者のがん診療~腫瘍循環器~」を開催します ※医療機関にお勤めの方限定
2023年1月27日
AMR対策 歯科臨床セミナー【2023年2月26日(日)歯科医師会館よりライブ配信】
2023年1月23日
第6回 「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」 一般投票スタート!
2023年1月20日
2月4日(土)医療セミナー「認知症の原因、予防、治療~認知症にそなえ、認知症の方を支えるために」を開催します(新宿区立戸山図書館主催)
2023年1月18日
PD-L1タンパク(IHC)SP142の弱染色事象について
2023年1月11日
「小児がんゲノム医療フォーラム~すべての小児がん患者に最適なゲノム医療を届けるために~」のご案内
2023年1月4日
2月11日 市民公開講座「はじめてみよう!がん教育~外部講師を活用してみる~」を開催いたします
2022年12月23日
AMR対策臨床セミナー ~薬局薬剤師が取り組むAMR対策~【1月15日開催】(オンラインライブ配信も実施)
2022年12月20日
外来採血室での採血開始時間変更のお知らせ(2023年1月4日より午前8時00分採血開始)
2022年12月15日
NCGMの活動が分かる情報誌「Feel the NCGM Plus」 第5号を公開しました
2022年11月17日
面会禁止のお知らせ(11月21日から)
2022年11月7日
【11月13日~11月19日】糖尿病週間のお知らせ
2022年11月1日
11月1日より「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」スタート!特設ページを更新しました
2022年11月1日
第6回 「薬剤耐性(AMR)あるある川柳」 11月1日より公募スタート!
2022年10月28日
リハビリテーション科では、このたび、「糖尿病症例への取り組み」ページを増設し、糖尿病用運動動画をアップしました。ぜひご利用ください。引き続き情報を掲載していく予定です。
2022年10月24日
AMR対策臨床セミナー in 姫路【11月26日開催】(オンラインライブ配信も実施)
2022年10月19日
薬剤耐性(AMR)対策推進月間2022特設サイトをオープンしました
2022年10月17日
患者図書室「はこね山」がリニューアルオープンしました
2022年10月11日
薬剤耐性(AMR)「はたらく細胞」コラボキャンペーンポスター、リーフレットの公開
2022年10月5日
2022年12月17日 市民公開講座「知っておこう!最新のがん医療と暮らしのこと~乳がん~」を開催します(オンライン開催)
2022年10月5日
2022年10月30日(日)NCGM市民公開講座 乳がんと遺伝~遺伝性乳がん卵巣がん~を開催します(ライブ配信)
2022年9月26日
AMR対策事例紹介シリーズ「2つのシステムPigINFO Bioとe-shijishoで 養豚農場ごとの抗菌薬使用量を継続的に評価」を紹介
2022年9月15日
当院のDPCデータに基づく臨床指標を公開しました。
この指標は、当院の診療情報管理室が作成し、保険・DPCコーディング委員会と医療の質向上委員会の承認を得て公開しています。
2022年9月7日
初診時選定療養費改定のお知らせ(10月1日~)
2022年9月2日
NCGMの活動が分かる情報誌「Feel the NCGM Plus」 第4号・特別号を公開しました
2022年9月2日
NCGMへの入職をお考えの皆様へ(国立感染症研究所との統合によって創設される新たな専門家組織に関連して)
2022年7月14日
面会禁止のお知らせ(7月19日~10月23日)
2022年7月4日
【7/11~7/15】「人間ドックの日」展示のお知らせ
2022年6月28日
AMR対策事例紹介シリーズ「断らない救急その先へ」を紹介
2022年6月14日
NCGMの活動が分かる情報誌「Feel the NCGM Plus」 第3号を公開しました
2022年6月14日
NCGM小児科「子どもの心ケアチーム」が子どもの遊びの情報WEBサイトを更新しました!
2022年6月1日
令和4年6月1日以降の分娩予定日の経産婦さんを対象に、計画出産による無痛分娩を開始いたします。ご興味のある方は、担当医までお知らせください。
2022年5月9日
第5回⼩児薬剤耐性菌(AMR)対策セミナー【8⽉28⽇(⽇)開催】
2022年5月6日
【5/12~5/19】「看護の日」展示のお知らせ
2022年4月28日
森岡慎一郎医長が、日本医師会公式YouTubeチャンネルの動画で新型コロナウイルス感染症の後遺症について解説しています
2022年4月15日
4月15日から4月22日まで2022NCGM春の医療安全推進週間です(終了しました)
2022年4月5日
3月3日、センター病院9階東病棟に脳卒中センターを開設、SCUを6床から9床に増床しました!
2022年3月24日
AMR対策事例紹介シリーズ「Stop AMR」を紹介
2022年3月9日
NCGMの活動が分かる情報誌「Feel the NCGM Plus」 第2号を公開しました
2022年3月9日
「パキロビッド®パックとの併用に慎重になるべき薬剤リスト」の改訂3版を公開しました
2022年3月1日
AMR臨床リファレンスセンター総括セミナー開催【3月19日開催 オンラインセミナー】
2022年2月22日
当院職員および入院患者さんの新型コロナウイルス感染症の発生について(第3報)
2022年2月14日
当院職員および入院患者さんの新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報)
2022年2月11日
第5回 薬剤耐性(AMR)あるある川柳 入賞作品発表
2022年2月10日
当院職員および入院患者さんの新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)
2022年2月10日
「パキロビッド®パックとの併用に慎重になるべき薬剤リスト」の公開について(2月14日更新)
2022年2月3日
2022年2月23日の休日診療日は中止となりました。ご理解のほどよろしくお願いします。
2022年2月1日
当院職員における新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報)
2022年1月28日
第5回 薬剤耐性あるある川柳 一般投票開始!
2022年1月26日
当院職員における新型コロナウイルス感染症の発生について
2022年1月11日
NCGMは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から感謝状を授与されました
2021年12月27日
AMR対策 歯科臨床セミナー【2022年1月30日歯科医師会館よりライブ配信】
2021年12月24日
J-SIPHE 活用Webセミナー【2022年1月21日開催】
2021年12月10日
NCGMの活動が分かる情報誌「Feel the NCGM Plus」 創刊号を公開しました
2021年12月10日
11月23日、NCGMは、宮城県東松島市から「震災特別感謝状」を授与されました
2021年12月7日
AMR対策事例紹介シリーズ「動物用抗菌剤に関する唯一の専門研究会として49年にわたり活動」を紹介
2021年11月30日
トラベラーズワクチン講習会 @oVice 開催要項
2021年11月26日
We organized the world’s first virtual GOARN Tier 1.5 workshop(IPC/Case management)
2021年11月26日
日本を含む西太平洋地域を対象としたGOARN派遣人材育成研修(IPC/ケースマネジメント)を開催しました
2021年11月22日
11月26日(金)、NCGM制作書籍「それでも闘いは続く-コロナ医療最前線の700日-」が発売されます
2021年11月18日
AMR対策 臨床セミナーオンライン かぜ診療ブラッシュアップコース【12月11日開催】
2021年11月16日
11月12日(金) 、梶尾裕 糖尿病内分泌代謝科診療科長による2型糖尿病WEBセミナーが開催されました。こちらからご覧ください。(外部サイトにリンクします)
2021年11月5日
【11/8~11/14】糖尿病週間のお知らせ
2021年10月27日
12月12日 市民公開講座「がんを抱える患者さんとご家族が知っておくと便利なお金のこと」を開催します
2021年10月4日
11/14(日)市民公開講座を開催します(オンデマンド配信)~新しい日常における消化器病診療~
2021年9月21日
【プレスリリース】COVID-19患者のECMOでのウイルス漏出に対する安全性の向上
2021年9月17日
当院のDPCデータに基づく臨床指標を公開しました。
この指標は、当院の診療情報管理室が作成し、保険・DPCコーディング委員会と医療の質向上委員会の承認を得て公開しています。
2021年9月10日
9月9日(木)、丸岡豊歯科・口腔外科診療科長による血管腫WEBセミナーが開催されました。こちらからご覧ください。(外部サイトにリンクします)
2021年9月10日
【プレスリリース】国内最大の新型コロナウイルス感染症レジストリを使って“小児コロナ入院患者”の実態を解明
2021年9月1日
薬剤耐性(AMR)対策月間2021を公開しました ~11月は薬剤耐性(AMR)対策月間です~
2021年8月30日
外来再診患者の皆様へ 緊急のお願い
医療体制強化のため、逆紹介にご協力をお願いします
2021年8月6日
8月5日(木) 、山田和彦食道胃外科診療科長による食道がんWEBセミナーが開催されました。こちらからご覧ください。(外部サイトにリンクします)
2021年7月8日
7月12日(月)から16日(金)まで、人間ドックの日イベントをアトリウムで開催します
2021年6月29日
【プレスリリース】呼吸器感染症の疫学調査アプリ「かぜレコ」Android版を公開します
2021年6月23日
6月30日(水)NCGMウエブセミナー「NCGMセンター病院における新型コロナウイルス感染症への対応と実践」を開催します
2021年6月23日
AMR対策事例紹介シリーズ「初期研修医の教育を通じて病院全体に感染症診療を根づかせる」の取り組みを紹介
2021年6月17日
6月28日(月)NCGMオンラインセミナーを開催します。※企業の産業医やワクチン接種に携わる総務・医務担当の方対象
一般の患者さんのお申込みはご遠慮ください。
2021年6月7日
6月24日(木)、NCGM医療連携の会 On-Line第2回を開催します ※医療機関にお勤めの方限定
2021年6月4日
【プレスリリース】新型コロナウイルス感染症の集中治療室向け医療機器遠隔操作ロボットを開発
2021年5月31日
【共催セミナー】第4回小児薬剤耐性(AMR)対策セミナー【9月4日オンライン開催】
2021年5月31日
AMR対策 臨床セミナー in 群馬のお知らせ【7月10日開催】《オンラインライブ配信あり》
2021年5月14日
新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン接種につきまして、当院では一般の方への接種は行っておりません。ワクチン接種に関するお電話等でのお問い合わせはお控えください。
2021年4月28日
【プレスリリース】本邦のCOVID-19回復者における心筋障害について
2021年4月28日
ポスター「手指衛生 わずかな時間が命を救う!」を追加しました。
2021年4月19日
血液検査等における電子カルテ上の基準値の「低値(L)」・「高値(H)」の誤表示について
2021年4月14日
子どものための遊びの情報ウェブサイト「たのしいあそびのじかん」を開設しました
2021年4月12日
4月12日から4月16日まで2021NCGM春の医療安全推進週間です。
医療安全取り組みに関するポスターを掲載します。(終了しました。)
2021年4月9日
書籍『国立国際医療研究センター(NCGM)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応マニュアル(南江堂)』が発売されます
2021年4月8日
WHO手指衛生5つのタイミングのミニポスターを公開しました
2021年4月5日
腹膜偽粘液腫・大腸癌腹膜播種のセカンドオピニオンは再開しています
2021年3月15日
AMR対策事例紹介シリーズ「抗菌剤の使用を最小限にする魚病対策を推進」の取り組みを紹介します
2021年2月17日
AMR臨床リファレンスセンター 総括セミナー【3月6日オンライン開催】