メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・部門 > 診療科(内科系) > 糖尿病内分泌代謝科

糖尿病内分泌代謝科

糖尿病内分泌代謝科

ご挨拶

私たち糖尿病内分泌代謝科は糖尿病・内分泌・代謝疾患を扱う専門診療部門です。糖尿病、内分泌疾患、代謝疾患とそれらの合併症、とくに糖尿病や糖尿病合併症の内科管理はもちろん、1型糖尿病の先進的治療や内分泌疾患の専門的治療、肥満治療について専門的医療を提供するとともに、「ご紹介患者は必ずお返しする」をモットーに医療連携を積極的に進めています。

 私たちは高度で先進的な総合医療を行うセンター病院の診療部門として他科や他の医療スタッフとともにきめ細かい医療を行っています。また、糖尿病のナショナルセンターの一員として、糖尿病研究センターや糖尿病情報センターとともに、一人一人の患者さんにより適切な医療を提供するために、臨床研究も積極的にすすめています。

 当科はさらに陣容を充実させました。当科のスタッフ全員でこれまで以上に総合的、先進的医療に全力で当たっています。頼れる身近な専門科として、これまで同様、当科をよろしくお願い申し上げます。

糖尿病内分泌代謝科長
田辺 晶代

糖尿病内分泌代謝科ご紹介

当科は糖尿病内分泌代謝疾患を専門に扱う内科診療部門のひとつです。これらの疾患、特に糖尿病は、発症予防はもちろん、合併症の発症や進展を押さえるために適切な内科管理が必要です。また、内分泌疾患は、専門家による早期診断、早期治療が重要です。

 糖尿病は大きく1型糖尿病と2型糖尿病に分かれます。2型糖尿病は生活習慣病の一つとして、それぞれの患者さんに見合ったやり方が必要です。一方、1型糖尿病は、生活習慣病とは異なる難治性の糖尿病で、それに応じた適切な医療の提供が必要です。糖尿病のマネージメントや合併症対策のため、その人に適した治療を提供するとともに、さらに診療の質を向上させるため、先進的な医療を積極的に導入しています。糖尿病では、患者さんご本人の知識や実践を向上させることも重要です。丁寧な外来診察はもとより、糖尿病教育・治療入院、あるいは糖尿病教室、栄養指導やフットケアといった療養指導を、さらには日頃の細かな血糖値の動きを探るための短期CGM(持続血糖モニター)入院を行っております。

 下垂体・甲状腺・副腎などの内分泌疾患や脂質異常症などの代謝疾患についても内分泌代謝専門医のもとに専門的、先進的な診療を行っています。

 また、患者さんのニーズに答えるために、通常の診療枠とは別に専門外来を設けています。より専門的な診療のために小谷医長が「先進1型糖尿病外来」を、田辺医長が「内分泌外来」を、大杉医長が「糖尿病・肥満外来」を担当しています。また、糖尿病研究センターや糖尿病情報センターの先生方と積極的な交流を行い、日々の診療の向上に励んでいます。

 かかりつけ医の先生から、診療だけではなく教育や教室、指導についてのご要望も積極的にお受けしています。科として、また、関連する各科や他の医療スタッフと密接に協力して充分な対応を行っています。当科では、頼れる身近な専門科として、様々なご要望に応え、かかりつけの先生と協力して患者さんのより良い療養生活に役立ちたいと考えています。ご遠慮なくご相談ください。

おしらせ