トップページ > 診療科・部門 > センター > メンタルヘルスセンター > 認知症ケアチーム
認知症ケアチーム
チームの概要
当院では平成28年4月より、認知症ケアチームの活動を開始いたしました。認知症ケアチームは「認知症による行動・心理症状や意思疎通の困難さが見られ、身体疾患の治療への影響が見込まれる患者に対し、多職種が対応することで、認知症の悪化を予防し、身体疾患の治療を円滑に受けられること」を目的として活動しています。
認知症ケアチームのメンバーは、精神科医、精神看護専門看護師、精神保健福祉士、臨床心理士といった複数の職種から構成され、担当医・病棟看護師と共に、認知症患者さんの入院による混乱を予防・緩和するための支援を行っております。
チームメンバー
- 貫井 祐子 精神科医師
- 宮木 良 精神看護専門看護師
- 近藤 ゆり子 精神保健福祉士
- 永嶋 茜 臨床心理士
- 岡本 悠 臨床心理士
活動内容
- 認知症患者に関わる全病棟チームラウンド(週1回)と病棟カンファレンスへの参加
- 認知症の診断や薬剤調整のアドバイス
- 認知症の行動心理症状(予防)に対する環境調整、ケアの提案
- 今後の生活についての支援
- 入院前に入所していた施設への問い合わせ
- 認知機能検査の実施・評価(MMSEなど)
- 気分転換、余暇活動
- 家族サポート
★当院に入院中の患者さんやご家族で、認知症ケアチームへの相談を希望される場合は、担当医や病棟看護師にご相談ください。