メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

保険薬局の皆様へ > 薬薬連携の推進を目的とした研修会のご案内

薬薬連携の推進を目的とした研修会のご案内

薬薬連携の推進を目的とした研修会(サロン・ド・NCGM)の開催について NEW

当院は、特定機能病院として総合的な診療体制を基盤とした高度医療を展開しており、がん、感染症や糖尿病診療、エイズ治療、救急医療をはじめとして、様々な疾患や症状の患者に幅広く対応を行っております。
当院薬剤部では、これら多くの疾患に対し効果的かつ安全な薬物療法を提供していくため、保険薬局の皆様との薬薬連携を進めていきたいと考えております。

この度、新たにがん領域以外の様々な疾患に関しても、薬薬連携の推進をすべく、サロン・ド・NCGMを企画いたしました。各種病態の最新の薬物療法についての情報提供、処方解説、薬物療法を行う際の留意事項に関する研修会を予定しています。
保険薬局の皆様のご参加をお待ちしております。

「令和7年度第1回 サロン・ド・NCGM」
 
 テーマ 感染症
「外来におけるAS:antimicrobial stewardship」

〈日時〉2025年8月5日(火) 18:30~19:30

18:30~18:55 第1部. 薬剤師の役(やく)どころ            
        演者:国立国際医療センター 薬剤部 大橋 裕丈

18:55~19:20 第2部. 実は「主薬」です!内服抗菌薬の適正使用 
        演者:国立国際医療センター
           国際感染症センター 総合感染症科 医師 山元 佳 

19:20~19:30 質疑応答、アンケートのご案内 

 
開催場所:現地とWebのハイブリット開催 (Zoomによるライブ配信)  

無料,事前登録制です。参加登録はこちらから → https://forms.office.com/r/BYeaL3vT1m
20250805.jpg

ご不明点などございましたら,お気軽にご連絡ください
連絡先 03-3202-7181(代表) 
国立国際医療センター 薬剤部 松井礼子