トップページ > 新型コロナウイルス感染症に関する当院の取り組み
新型コロナウイルス感染症に関する当院の取り組み
NCGM新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
特定感染症指定医療機関の強固な感染対策
安心・安全な医療を提供
患者の皆様へお知らせ
当院は、一部の病棟を閉鎖し、新型コロナウイルス感染者の診療と通常診療との両立により、全力で対応しております。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
制限している診療
- 病 棟・・・16階個室病棟を閉鎖
院内感染対策
- NCGMのCOVID-19の診療体制は、陰圧設備の整った専用病床と感染症専門医及び医療チームにより診療が行われています。
- COVID-19と一般診療との混在を避けるため、入口サーモカメラによる体温チェックはもちろんのこと、 救急搬送並びに手術、内視鏡検査等の入院診療に対し、PCR検査を積極的に実施しています。
入院患者さんへの面会・荷物預かりについて
面会制限緩和のお知らせ
2023 年 10 月 16 日(月)より面会制限を緩和します。
ただし、引き続き入院生活の支援や、退院の準備に必要な場合に限ります。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
面会される皆様へ
- 面会時間は、下記の時間帯です。
【平 日】 14:00 ~ 16:30
(14時台は非常に混雑します。また早くお越しいただいてもご面会は15分間です)
※土日、祝祭日は面会できませんのでご了承ください。
- 1 階 総合案内で面会手続きを済ませ、入館証を受け取ってから病棟にお上がりください。病棟で入館証が確認できない場合は、面会を中止させていただきます。
面会開始前と終了後は、必ず病棟のナースステーションで看護師にお声がけください。 - 面会は、15 分以内/日・回、2 名まで/回、中学生以上の方とさせていただきます。
- 病棟以外での面会は、病院側が許可した場合を除き、禁止とさせていただきます。
- 37.0℃以上の発熱や下記症状のある方は面会できません。
咳、息苦しさ、痰、のどの痛み、鼻水・鼻づまり、下痢、だるさ、においや味の異常 等
面会手続きの際に実施する「コロナセルフチェックリスト」に該当した場合も、面会をお断りする場合がございます。 - 面会者の病棟内での飲食は禁止とさせていただきます。
- 面会される際は、マスクの着用と手指消毒の徹底をお願いします。
入院患者の皆様へ
- 下記をお守りいただくことを条件に、売店やコインランドリー等をご利用いただけます。
(利用時間は平日 6:00~8:00および17:00~21:00、土日祝祭日は6:00~21:00)
① マスク着用や手指消毒等の感染対策を実施
② 出棟および帰棟する際の病棟看護師への声掛け
③ 病室以外での飲食および病棟以外での面会者との接触禁止
入院患者さんの荷物お預かりについて
2023 年 10 月 16 日(月)からの面会制限の緩和に伴い、入院患者さんの荷物お預かりは下記の通りとなります。
土・日・祝日
面会できないため、1 階 総合案内でお預かりいたします。
受付時間 14:00~16:30
※平日はお預かりしませんので、面会時間内(14:00~16:30)に病室に直接持参してください。
注意事項
- お引き取りの荷物(使用後の衣服など)については、病棟での急な対応が難しい場合、お待ちいただく場合があります。
- 貴重品(現金、IC カード、携帯電話、保険証、母子手帳など)や高価な品物、壊れやすいものを患者さんにお渡しする必要がある場合は、荷物に含めずに荷物預かりの受付にお申し付けください。
- 生花や許可されていない飲食物のお預かりはお断りさせていただきます。
PCR検査について
当院は、一般の方や患者の皆様からの希望によるPCR検査は一切行っておりません。
なお、新型コロナウイルス感染拡大に伴う相談及びPCR検査場所は「東京都 新型コロナコールセンター(一般電話相談)」にお問い合わせください。
新型コロナコールセンター(一般電話相談)(東京都)
電話:0570-550571
受付時間:9時~22時(土曜、日曜、祝日を含む)
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/cln202002_y01.html#mark2